2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

tweet

  • tweets

このブログについて

第1回&第2回の将棋電王戦に出場した将棋ソフト「ボンクラーズ」及び「Puella α」の(元)開発者のブログです。話題としては大きく3つに分かれます:

1)コンピュータ将棋の開発記録、大会等参加記録(2013年9月まで)
2)電王戦舞台裏の実録(2013年11月-2014年5月)
3)将棋連盟他を相手にした裁判の実録(2013年12月-現在)

このうちのどれかのみに興味がある方は、ブログ画面右上の「カテゴリー」で該当するものを選ぶと見やすいかと思います。(将棋プロセサ/電王戦記録/裁判記録)

コメント・トラックバックご自由にどうぞ。ただし承認制となっていまして、管理者が承認してはじめて表示されますのでご了承ください。

それでは、ごゆっくりお楽しみください。

おまじない2024/1

この記事は無視して下さい。ココログフリーの規約で「1年間更新のないブログは更新不可能とする」となっているため、その対策としての更新です。(最終更新2024/7/26)

ボンクラーズの開発過程について書いた記事が掲載されました

電子情報通信学会の通信ソサイエティ・マガジンというところから「ボンクラーズの開発ストーリーの記事を書いてほしい」という依頼を受けまして、書いたものが先日2019年春号(No.48)に掲載されました。当ブログからも読めるようにpdfを置いておきます。これ↓です:

記事「趣味で将棋ソフトを開発してたらいつの間にか名人越えちゃってました」

» 続きを読む

PC新調~移行メモ 2017年10月

唐突ですが、先日Surface Proを買いました。今までは2010年に買ったデスクトップを使ってましたが、ファンの騒音がない、SSDで起動が速い、ロケフリで布団の中でも使える、等々かなりQOLが上がっています。

PCを新調した時にいつも頭が痛いのが、移行作業。環境やデータをできるだけそのまま旧マシンから新マシンに持っていきたいわけですが、これがなかなかめんどくさい。PC新調というのは普通数年に一回しかしないので、前回どうやったっけ?というのは大概忘れていて、前にやったことでもほぼ常に調べ直す羽目になります。今回の私の場合、週末のまるまる一日をつぶす羽目になりました。

というわけで、数年後にまたPC変える時に少しでも楽になるため、PC移行時に行った作業をまとめました。完全に自分用のメモですが、私と似たようなPCの使い方をしている人にはもしかすると参考になる部分もあるかも?

» 続きを読む

歴史の審判

昨日2/27の将棋連盟臨時総会で、青野・片上・中川の3理事の解任が決まりました。私の裁判と直接関係あるわけではありませんが、(多少大げさに言うならば)裁判の歴史的評価に絡む話ですので、記録を残す意味でコメントしておきます。

» 続きを読む

フレンズたちに会える動物園の一覧

【追記 2017-04-05】 7話-12話に出てきたフレンズの情報を追加しました。記事の末尾をご覧ください。

アニメ「けものフレンズ」の大流行の影響で、各地の動物園にフレンズを見に来る入園者が増えているそうです。そういう話を聞くとすぐつられて行きたくなる私ですが、いざ行こうとすると、「はて、どこの動物園にどのフレンズがいるのだろう?」となります。そこでいろいろ調べましたので、以下にその情報をまとめておきます。

» 続きを読む

「浅い評価値を深い評価値に近づける学習法」誕生の背景

もうすぐ電王トーナメントです。私はコンピュータ将棋開発から手を引いてもう4年以上経ちまして、最新の技術動向はあまり追ってなかったのですが、最近どんなふうになってるのだろうかとふと思い、先日アピール文書をざっと眺めてみました。すると「浅い探索の評価値を深い探索の評価値に近づける学習法」が大流行しているようでちょっと驚きました。

これは2013年にNineDayFeverが始めた手法ですが、実はこのアイデアは、F研におけるNDF作者の金澤さんと私の会話から出てきたものです。このアイデアが誕生した時の様子を記しておきます。

» 続きを読む

ネット炎上の記録

先日何気なくツイートしたところ

どうやら炎上していたようです。将棋クラスタ内で炎上するのは私は慣れているのですがw 今回は将棋界を出て一般人へも広がっていたようです。

こういう現象を当事者として経験できるのも、やまもとさんやイケダさんはともかく一般人では滅多にないことなので、せっかくですから記録に残しておきます。

» 続きを読む

Windows10が勝手に起動するのを*100%絶対に*止める方法

私は今年4月にWindows7から10にアップグレードしたのですが、その後さまざまなトラブルに悩まされています。マウスが動かない、スリープから復帰しようとするとハングする、スリープから勝手に復帰する、…。マイクロソフトにはもう心底頭に来ています。正直10へのアップグレードなどしなければよかったと思いつつ、7に戻すのも面倒なのでそのまま使い続けているのですが、毎日使うものなので、少しでも不具合を減らして使いやすくしようといろいろ工夫してきました。

そんなトラブルのうちの「スリープから勝手に復帰する」について、これまでもググったりしていろんな解決策を試していたのですが、一見うまく行ったように見えてもしばらくすると再発したりして、本当に困っていました。しかし、昨日ついに

 100% 絶 対 に

勝手な復帰を止める方法を発見しました。同じことに悩んでいる方も多いと思うので、その方法を紹介しておきます。

» 続きを読む

今、最高にシュールでSF的な街:陸前高田

少し前にたまたま仙台近辺に行く用事があった。それまで被災地方面に行ったことはなかったのだが、この機会についでに見てこようかと突如思い立ち、震災被災地に行ってきた。数か所巡ったのだが、中でも一番印象強かった陸前高田の様子を書き留めておく。

» 続きを読む

FXや株の自動取引ツールの作り方

私はFXやら株やらの投資に多少手を染めているのですが、一時期その自動取引をするツールを自作したことがあります。先日やはり自動取引に興味のある方とその話をしていたのですが、自動取引のやり方というのはどうもあまり知られていないようです。Web製作サイドでは割と一般的な技術を使っているだけ(だと思う)で、そんな大したことをやってるわけではないのですが、その業界以外ではたしかにあまり知られていない技術かもしれないので、参考にされる方もいるかもしれないと思い、ご紹介しておきます。

» 続きを読む

«AlphaGoが誇大広告ぎみな件