GPW予告編
GPWで講演することになりました。
GPW(ゲームプログラミングワークショップ)というのは、ええと、情報処理学会の分科会みたいなもの、だと思います。(でいいのかな?)コン将やらコン碁やらの発表の多いとこです。毎年やってるようですが、私は今まで一度も出たことはないので実はよく知らなかったりします。
学会で発表なんて、修士の時以来ですからかれこれ20年ぶりくらい?1時間の講演となると当然初めてです。まあプレゼン自体は仕事でよくやってるので何てことはないですが、1時間となると中身けっこう考えないと。というわけで2週間ばかりあれこれ考えてて、何とかスライドが固まってきました。
Aリーグのハード的な内部構造については今までこのブログでもほとんど書いてないので、いい機会だと思って作り始めたのですが、1時間は意外に短く、かなり駆け足の説明になりそうです。やっぱ別途論文なりにきちんと書くべきか。
せっかく説明するので、これを録画してYouTubeあたりに投稿しようかともくろんでます。そしたら中身について聞かれたとき「まずこれ見て」と言えるし。もっとも私はビデオカメラはあまり詳しくないので、録り損ねるかもしれませんが。
実は今回はこういう文章の記事でなく、動画の操作に慣れる意味で、ジョークで「GPW予告編」みたいなのを、映画の予告編みたいな感じで作ってみようか、などと考えていました。だいたい何か遊ぶネタを思いつくと、それに合わせてツール(動画編集ソフトなり)を覚える、というのがいつものパターンで。(そもそもFPGA将棋自体が私の場合、まあ元はといえば遊びですから。)ですが編集ソフトの使い方覚えるのも結構かかりそうだな、素材のBGMとかも探さないと、などと言ってるうちに日が迫ってきたので挫折しましたorz
Aリーグの他、チェスハードの話やこないだのASIC化の話も入れる予定。皆様お楽しみに。
GPW初めてなので、他の発表も楽しみです。私としてはまず気になるのはMC囲碁ハードですね。MC棋理/GPSも聞きたいとこですが、初日1時は間に合うかな。誰か録画しといて^^; あと棚瀬さんはもちろん大注目。謎のイベントは謎なんでさっぱりわからないですが、今回は人間側にプレッシャーかからないような環境でやってほしいですねぇ。時間も増やしてほしいな、とか。
GPW杯はパスです。電車で行くんで、ボード持ってけません。
それでは参加される皆さん、See you at Hakone!
하코네에서 만납시다!
在箱根见吧!
« 企画書 「ASIC化で名人に勝てまっせ!どないです、一口乗りまへんか旦那?」 | トップページ | GPWスライド »
「将棋プロセサ」カテゴリの記事
- ボンクラーズの開発過程について書いた記事が掲載されました(2019.03.07)
- 「浅い評価値を深い評価値に近づける学習法」誕生の背景(2016.10.06)
- 塚田九段の対ボンクラーズ練習棋譜を公開します(2013.09.07)
- Puella α ソース公開(2013.08.28)
- クラスタ並列の解説記事を公開します(2013.08.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: GPW予告編:
» GPW-08イブニングセッション講演の動画: FPGA将棋 [コンピュータ将棋協会blog]
今年のゲームプログラミングワークショップでは、例年以上に多彩な発表が行われましたが、その中でも最大の目玉のひとつが、A級リーグ指し手1号さんによるFPGAを用いたコンピュー... [続きを読む]
« 企画書 「ASIC化で名人に勝てまっせ!どないです、一口乗りまへんか旦那?」 | トップページ | GPWスライド »
私は不参加なので、動画をアップしてもらえるなら嬉しいです。
>謎のイベントは謎なんでさっぱりわからないですが、
後の文で「人間」って書いてあるんですが、ひょっとして…
投稿: 森岡@GA将!!! | 2008年11月 1日 (土) 20時26分
タイトル未定だったのが
「Brute Forceで行こう! ~ ハードウェア将棋ワールド」になったようですね。
講演楽しみにしています!
謎のイベントは持ち時間は1時間で
切れたら1分らしいです。
投稿: 小宮 | 2008年11月 2日 (日) 11時02分
GPW、例年に比べて将棋の発表が少ないなかで
貴重な講演、楽しみにしています。
投稿: 奈良(奈良将棋) | 2008年11月 2日 (日) 17時39分
GPW-08の目玉。楽しみにしています。
講演を撮影→公開、というのは、これからは常に考えないといけないですね。
ちなみに謎のイベントについては、GPS将棋のブログであからさまに発表されたのですが(Googleキャッシュにはまだ残ってる)、結局広く知れ渡ることなく本番に突入しそうですね。タイミングを見計らって大々的にリークされるのかと思っていたのですが。
投稿: 山田 剛@CSA | 2008年11月 2日 (日) 18時52分
ちなみに、
http://eetimes.jp/article/20886/
これ使うとさらに3倍速くなるんですか?
とか講演で訊かれるかも。
投稿: 山田 剛@CSA | 2008年11月 2日 (日) 19時00分
録画は失敗するかもしれんので、あまり期待しないで^^; ていうか情報処理学会、記事売るくらいなんだから講演とかも録画して売ればいいのに。
謎イベント情報ありがとうございます>小宮さん山田さん 私は、相手方がステルスモードを希望してるのかな、などと推測していました。(だってこないだのは、やっぱ大変だっただろうし)
お、奈良さんもいらっしゃるんですね。こちらこそお会いできるのを楽しみにしてます。
非同期FPGAねぇ…中身いまいちよくわからんです。まあ速くなるんなら&手の届く値段なら、何であれ歓迎ですが。
投稿: 伊藤 | 2008年11月 2日 (日) 21時20分