J'リーグ参戦
まだもろもろ問題はあるがいちおう環境は作ってみました。ひととおりバグ取って、ゆうべから流した初のロングジョブがこれ。
パラメタ数は今のところ65。万単位が当たり前の中驚異的に少ないでんでしょうが、ハードの制限てのがありまして。局面は今は1000局面。これももっと必要なんでしょうね。これで14ステップ8時間、は遅いか?いちおうJ'は下がってるので、学習としてはまあ動いてる模様。でも、駒割が明らかにおかしい…まだまだ先は長そう。hの取り方とか工夫いりそうな。
« 1ねんのがくしゅう 4がつごう | トップページ | アドバンストパラメタ調整 »
「将棋プロセサ」カテゴリの記事
- ボンクラーズの開発過程について書いた記事が掲載されました(2019.03.07)
- 「浅い評価値を深い評価値に近づける学習法」誕生の背景(2016.10.06)
- 塚田九段の対ボンクラーズ練習棋譜を公開します(2013.09.07)
- Puella α ソース公開(2013.08.28)
- クラスタ並列の解説記事を公開します(2013.08.22)
素早いですね~。
取り組んでからどのくらいで学習開始していますか??
ちょっと希望が見えてきました(w
投稿: かず@なのは | 2009年2月 7日 (土) 11時42分
学習関連の部分だけなら2週間ちょいくらいだったでしょうか。ただ探索/学習速度とかは二の次でやってるので、他のみなさんのよりかなり遅いような気がします。(小宮さんは5000局面1ステップ18秒?数百倍違う…)
投稿: 伊藤 | 2009年2月 7日 (土) 18時17分