2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

tweet

  • tweets

« おうちでHPC | トップページ | ボナッセ・コーポレーション »

R2600突破

Screenshot_2

nanaoが8コアボンクラーズです。

« おうちでHPC | トップページ | ボナッセ・コーポレーション »

将棋プロセサ」カテゴリの記事

コメント

おぉ、いよいよ形になって来ましたね。

選手権にはいったい何コアで参加されるのかなぁとか色々楽しみにしておきます!

せっかくだからぱーっと64コアくらいで出たい気もするんですが、なかなか難しくて…8か、せいぜい12くらいになりそうな感じも。

8coreってことは新造マシンを含めて
4corePCを2台で、
PCの間はgigabitイーサという構成ですか?

ちょうど、misakiの並列化をやってるんですが
難儀してます(^^;
MPIでプロセス間通信の方が、
スケーラビリティ的にも将来性がありそうですね

4コアPC 2台です(i7 860&PhenomII)。イーサは100Mです。ネットワークは今ボトルネックになってないです。

>スケーラビリティ的にも将来性がありそうですね
そうですね。それにお値段的にも^^; (実はこれがいちばん大きかったり)
misakiも並列化ファイト!です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R2600突破:

« おうちでHPC | トップページ | ボナッセ・コーポレーション »