戦い済んで日が暮れた、と思ったらもう朝だ
ふとfloodgateをのぞくと、みなさんもうなんちゃらWCSC20とかで参戦してますね。早っ!YSSL980とかgps_64coreなんてのも。気合入ってるなー。私は自慢じゃないけどまだ箱も開けてません。稲庭さんもいますw激指1コア・YSSLと千日手、ボナフェリに時間切れ勝ち^^;;; まさに最強です。「最強稲庭将棋2010」毎日コミュニケーションズより7/1発売決定、との情報も。(嘘)
« 恥ずかしながら帰ってまいりました | トップページ | bonasseソース公開 »
「将棋プロセサ」カテゴリの記事
- ボンクラーズの開発過程について書いた記事が掲載されました(2019.03.07)
- 「浅い評価値を深い評価値に近づける学習法」誕生の背景(2016.10.06)
- 塚田九段の対ボンクラーズ練習棋譜を公開します(2013.09.07)
- Puella α ソース公開(2013.08.28)
- クラスタ並列の解説記事を公開します(2013.08.22)
コメント